MENU
  • ホーム
  • 日本史の流れ
  • 日本史人物解説
  • 日本史用語解説
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
歴史のなぜをわかりやすく伝える日本史専門サイト
日本史のススメ
  • ホーム
  • 日本史の流れ
  • 日本史人物解説
  • 日本史用語解説
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 北畠顕家
    日本史人物解説

    北畠顕家は何をした人?風林火山と死因、高師直との戦い!最強英雄の生涯

    2025年6月1日
  • 楠木正成
    日本史人物解説

    楠木正成は何をした人?最強の戦術・死因・子孫|悪党伝説と名言も簡単に解説!

    2025年6月1日
  • 新田義貞
    日本史人物解説

    新田義貞は何をした人?鎌倉攻めの功績、足利・楠木戦、死因と子孫の現在

    2025年5月31日
  • 後醍醐天皇
    日本史人物解説

    後醍醐天皇は何した人?親政・建武の新政・島流し・波乱万丈のすごい生涯を簡単に!

    2025年5月31日
  • 高師直
    日本史人物解説

    高師直は何した人?最期・性格・子孫や観応の擾乱・死因も解説

    2025年5月31日
  • 刀伊の入寇
    日本史のできごと

    刀伊の入寇をわかりやすく解説|なぜ起きた?目的・被害・撃退まで

    2025年5月31日
  • 徳川御三家
    日本史用語解説

    徳川御三家をわかりやすく解説|初代・場所・ランク・将軍との関係も整理

    2025年5月31日
  • 氏姓制度
    日本史用語解説

    氏姓制度をわかりやすく解説!誰が作った?仕組み・覚え方・廃止まで網羅

    2025年5月31日
  • 三島由紀夫
    テーマ史

    三島由紀夫の思想をわかりやすく解説|何を訴えた?なぜ人気?天皇・右翼・文化防衛論・死因も紹介

    2025年5月31日
  • 陽明学
    テーマ史

    陽明学をわかりやすく解説|危険な考え方とされた理由や朱子学の違い・吉田松陰との関係も

    2025年5月31日
1...23456...24
たーやん
高校生のとき日本史にはまり、
京都の大学で歴史を専門に学びました。

このサイトでは、歴史を「なぜ?」という観点からわかりやすく解説していきたいです。
最近の投稿
  • 女系天皇の問題点をわかりやすく解説|女性天皇との違いや男系にこだわる理由も整理
  • 日清戦争はなぜ勝てた?戦力差や清が負けた理由をわかりやすく解説
  • 日清戦争のきっかけをわかりやすく解説|なぜ起きた?原因や東学党の乱も紹介
  • 天保の改革をわかりやすく解説|目的・内容・失敗の理由と結果まで
  • 満州事変を分かりやすく解説|きっかけ・原因・目的・結果まで網羅
カテゴリー
  • テーマ史 (7)
  • ブログ・雑記 (22)
  • 世界史 (4)
  • 日本史のできごと (28)
  • 日本史人物解説 (130)
  • 日本史用語解説 (22)
  • 日本史講座 (26)
タグ
南北朝時代 (10)古墳時代 (18)大正時代 (4)奈良時代 (18)室町時代 (1)幕末 (29)平安時代 (37)平成 (2)弥生時代 (9)戦国時代 (13)旧石器時代 (3)明治時代 (23)昭和 (15)江戸時代 (19)縄文時代 (5)鎌倉時代 (7)飛鳥時代 (17)