MENU
  • ホーム
  • 日本史の流れ
  • 日本史人物解説
  • 日本史用語解説
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
歴史のなぜをわかりやすく伝える日本史専門サイト
日本史のススメ
  • ホーム
  • 日本史の流れ
  • 日本史人物解説
  • 日本史用語解説
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 平成

平成– tag –

  • 歴代総理大臣のやったこと一覧
    テーマ史

    歴代総理大臣のやったこと一覧【日本史】明治から令和の出来事と内閣を総まとめ!

    2025年5月25日
1
たーやん
高校生のとき日本史にはまり、
京都の大学で歴史を専門に学びました。

このサイトでは、歴史を「なぜ?」という観点からわかりやすく解説していきたいです。
最近の投稿
  • 廃藩置県と版籍奉還の違いをわかりやすく|流れ・目的・メリットとデメリットも解説
  • 廃藩置県とは簡単に|誰が行いなぜ必要?目的・内容・メリットデメリットをわかりやすく解説
  • 徳川家重がしたことを簡単に解説|田沼意次や大岡忠光との関係・うなぎの逸話・障害と死因も紹介
  • 中先代の乱をわかりやすく簡単に解説|なぜ起きた?誰が起こした?結果・勝者・足利尊氏と北条時行の動きも紹介
  • 南極物語で犬が置き去りにされた理由とは?タロとジロはなぜ生き延びたのかとその後の真実
カテゴリー
  • テーマ史 (1)
  • ブログ・雑記 (20)
  • 世界史 (1)
  • 日本史のできごと (21)
  • 日本史人物解説 (105)
  • 日本史用語解説 (16)
  • 日本史講座 (26)
タグ
南北朝時代古墳時代大正時代奈良時代室町時代幕末平安時代平成弥生時代戦国時代旧石器時代明治時代昭和江戸時代縄文時代鎌倉時代飛鳥時代