MENU
  • ホーム
  • 日本史の流れ
  • 日本史人物解説
  • 日本史用語解説
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
歴史のなぜをわかりやすく伝える日本史専門サイト
日本史のススメ
  • ホーム
  • 日本史の流れ
  • 日本史人物解説
  • 日本史用語解説
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ・雑記

ブログ・雑記– category –

  • ブログ・雑記

    君が代の歌詞の意味を現代語でわかりやすく解説|さざれ石・恋愛説・戦争との関係まで完全ガイド

    2025年5月12日
  • 坂本龍馬の死因は脳損傷だった?頭部の致命傷・検死記録・陰謀説から暗殺の真相に迫る
    ブログ・雑記

    坂本龍馬の死因は脳損傷だった?頭部の致命傷・検死記録・陰謀説から暗殺の真相に迫る

    2025年5月10日
  • 坂本龍馬が実は何もしてない説は本当か?史実から徹底検証
    ブログ・雑記

    坂本龍馬が実は何もしてない説は本当か?史実から徹底検証

    2025年5月7日
  • ブログ・雑記

    安倍晴明と源博雅の関係はどのようなものだった?史実とフィクション両方の観点から真相に迫ります

    2024年9月2日
  • ブログ・雑記

    平安時代の右大臣と左大臣はどう違う?どっちが偉い?知ると面白い役職の謎を解説

    2024年8月30日
  • ブログ・雑記

    【光る君へ】紫式部の名前はなぜまひろ?本名だった?名前の由来と意味を解説

    2024年8月27日
  • ブログ・雑記

    絶世の美女・小野小町の栄華と没落〜知られざるエピソードと平安時代の恋愛観

    2024年8月16日
  • ブログ・雑記

    平将門の首が飛ぶ伝説の真実と現代に残る影響とは?

    2024年8月5日
  • ブログ・雑記

    在原業平と藤原高子の関係は?平安時代の禁断の恋物語

    2024年8月5日
  • ブログ・雑記

    日本史のカッコいい単語を紹介!デートや職場で使いこなすコツと例文も伝授

    2024年8月4日
123
たーやん
高校生のとき日本史にはまり、
京都の大学で歴史を専門に学びました。

このサイトでは、歴史を「なぜ?」という観点からわかりやすく解説していきたいです。
最近の投稿
  • 新石器時代と縄文時代の違いを徹底解説!同じなのか?磨製石器・土器・弥生時代との比較も
  • 琉球処分をわかりやすく解説|目的・廃藩置県との違いや清の反応も
  • 女系天皇の問題点をわかりやすく解説|女性天皇との違いや男系にこだわる理由も整理
  • 日清戦争はなぜ勝てた?戦力差や清が負けた理由をわかりやすく解説
  • 日清戦争のきっかけをわかりやすく解説|なぜ起きた?原因や東学党の乱も紹介
カテゴリー
  • テーマ史 (7)
  • ブログ・雑記 (22)
  • 世界史 (4)
  • 日本史のできごと (29)
  • 日本史人物解説 (130)
  • 日本史用語解説 (23)
  • 日本史講座 (26)
タグ
南北朝時代 (10)古墳時代 (18)大正時代 (4)奈良時代 (18)室町時代 (1)幕末 (29)平安時代 (37)平成 (2)弥生時代 (9)戦国時代 (13)旧石器時代 (3)明治時代 (24)昭和 (15)江戸時代 (19)縄文時代 (6)鎌倉時代 (7)飛鳥時代 (17)